一般社団法人 日本エアコンクリーニング協会とは
エアコンクリーニング士の3つの安心


協会の理念・思い

当協会は、エアコンクリーニング事業従事者の知識と技能の向上を図り、エアコンクリーニングに対する一般の理解を深め、従事者の不安の解消と事業の健全化並びに生活者の不安と不便を解消し、エアコンクリーニング業界の成長発展と個人住宅等の快適な生活環境づくりに寄与することを目的としております。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会について
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会は、エアコンクリーニング・ハウスクリーニングのパイオニアで、30年以上の歴史があるNPO法人日本ハウスクリーニング協会から、エアコンクリーニングに特化した協会として2017年「いい空気の日」として11月9日設立されました。
設立された背景には、エアコンクリーニングをご利用になるお客様の声と、NPO法人日本ハウスクリーニング協会会員の皆さまからの声があります。
- ご依頼をする方がどこの会社に依頼をしていいのかわからない
- 認定資格等がないため基準がわからない
など、NPO法人日本ハウスクリーニング協会の会員が、実際にエアコンクリーニングをご依頼いただいた方にアンケートを取って出てきた声に応えて設立されました。
日本エアコンクリーニング協会 会員の声
日本エアコンクリーニング協会会員になるには
日本エアコンクリーニング協会は、エアコンクリーニング従事者の不安の解消を目指しております。初めて現場で遭遇するエアコンに対応できるよう、研修センターにはエアコンを100台以上完備し、協会としてバックアップしております。
JACAエアコンクリーニングスクール
業界誌「ビルクリーニング」に当協会の取組が、8ページにわたり掲載されました。

(株)クリーンシステム科学研究所発行の業界誌「ビルクリーニング」2019年6月号に当協会の取組について取材を受け、8ページに渡り特集が組まれました。
取材当日は社長・担当者が研修センターにお越しになり、当協会の設立のきっかけ・思い・業界の事などを二日間にわたりお伝え致しました。
協会の取り組みに賛助して頂ているメーカーをご紹介致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会最新情報
会員限定 一社)日本エアコンクリーニング協会各会員の方へ 研修会のお知らせ

月に何度か開催される研修会は、会員の皆様方に様々な機種に対応できるよう、100台以上のエアコンを研修センターに設置しております。
スタンダードタイプ・お掃除機能付きタイプ・コーナータイプ・床置きタイプ・ウインドタイプ・天カセ4方向タイプ・天カセ1方向タイプ・天吊りタイプと、在宅エアコンクリーニングで、間違いなくお客様のお宅で見るタイプをご用意しております。
講師陣のもと、自分が興味あるタイプ・苦手なタイプなどじっくり分解組立をして学んでください。
エアコンクリーニングの知識、分解・組立技術、養生方法など、お客様に確実フィードバックしていただけることを協会としては真に願います。
会員限定 エアコン完全分解「新宿教室」研修会のお知らせ

こちらの施設ですが、エアコンの完全分解の練習施設になります。
エアコンの構造の勉強・通常のクリーニングのさらに上を勉強したい会員・完全分解クリーニングを目指す会員向けの施設になります。
会員限定 お掃除機能付きエアコン・スタンダードエアコン分解動画・マニュアル
日本エアコンクリーニング協会では、全国の会員が安心して作業できるよう、会員専用サイトでエアコン分解マニュアルを用意しております。予習・復習としてご参考にしてください。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
また、(株)soeasy社(東京都品川区)の動画とAIを使った未来の生産性向上ツール「soeasy buddy」を導入し、同様の動画も視聴できます。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会


お客様到着前にもスマホ・タブレットでの視聴が可能な
「soeasybuddy」を導入しております。
未登録の会員の方は、事務局までご連絡下さい。


会員限定 スタンダードエアコン(お掃除機能なし)の分解・注意動画
会員の方で覚え始めの方や久々に作業する方など、スタンダードのエアコンの基本の分解・養生・洗浄・組立などの動画・注意すべき動画になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 ドレンパン(一体型含)取り外し・ファン取り外し・完全分解動画
一般的に行うエアコンクリーニングのさらに上を目指したい会員向けの分解動画になります。
壁にかかった状態(配管が接続されている状態)でファン・ドレンパン・ドレンパン一体背面版の取り外し又は、室内機を取り外して平置きで行う分解動画になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 家庭用床置き型エアコンクリーニングの動画
ツーバイフォー工法・ログハウスなどの住宅に設置してある場合があります、床置き型エアコンクリーニング動画になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 壁埋込み型エアコンクリーニングの動画
壁埋込み型エアコンクリーニングの動画になります。和室などは壁埋込み型のケースがあるかと思いますので、対応できるよう動画に収めてあります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 業務用4方向天井埋込み型エアコンクリーニングの動画
業務用4方向天井埋込み型エアコンクリーニングの動画になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 業務用1・2方向天井埋込み型エアコンクリーニングの動画
業務用1・2方向天井埋込み型エアコンクリーニングの動画になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 業務用天吊り型エアコンクリーニングの動画
天吊り型の分解動画になります。
埋め込み型の方が多いと思いますがこちらのタイプも動画で収録を始めました。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 業務用床置き型エアコンクリーニングの動画
床置き型の分解・養生・洗浄・組立の動画になります。
たまにご依頼があるかと思いますので、ご参考にして頂ければと思います。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 業務用壁掛け型エアコンクリーニングの動画
業務用の壁掛けは分解・養生・洗浄・組立はさほど難しくないと思いますが、初めての方でもイメージしやすいように動画収録をしております。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 日本エアコンクリーニング協会研究会

分解している時に気になるあの部品などは「いったい分解できるのか」「またはどうなっているのか」。また、高圧洗浄機や洗剤など、気になる事を、実験・分解し研究した報告になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 室外機クリーニングの分解動画
お客様からのご依頼で、室内機と一緒に室外機のクリーニングもあるかと思います。
室外機の分解動画はこちらになります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 ヒートポンプ式熱源機エアコンの分解マニュアル
お客様に「温水式のエアコンですが、洗浄可能でしょうか?」「ヒートポンプですができますか?」と聞かれてどう答えていいかわからない会員の方がいらっしゃいましたので、予備知識として享受して頂ければと思います。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 現場ノウハウ事例集・注意点動画
お客様の所にお伺い致しますと、想定外の事や「はっ」とした事などが多々あると思います。
分解の技術や知識だけではなく、あらゆる角度から考察してエアコンクリーニングに取り組んでいただければと思います。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 現場において左右の壁・天井に近いケース
現在のエアコン設置状況は、現場において左右の壁・天井に近いケースが存在します。エアコンが大型化しており設置する際に離隔距離をとらないケースがあります。お客様宅において、実際に現場で役に立つ事例集になりますので、ご参考にして頂ければと思います。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 和室のエアコンクリーニング時の注意点動画
和室のエアコンクリーニングは、通常のお部屋よりも大変気を使い注意が必要です。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 エアコンクリーニング時の破損修理方法
慎重に作業していてもエアコンはプラスチック素材が多数使用されているため、経年劣化や万が一破損する時もあるかと思います。その際の修理方法や応急処置方法をご紹介致します。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 エアコンクリーニング時の破損事故例
エアコンクリーニングの世間の認知度があがりますと、古いタイプのエアコンクリーニングの依頼を受けますので、いくら気をつけていても破損などが起こる可能性があります。
その破損事故事例集の動画になります。
※ログインID・パスワードは定期的に変更になります。その都度メールでご連絡致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会技術委員会
会員限定 エアコンクリーニング専用高圧洗浄機の修理・OHは。

エアコンクリーニングでかならず必要な高圧洗浄機。
万が一故障した場合、メーカーや購入元だと納期が遅れ、使用したい時に使用できません。
神奈川県にあります(株)エアコンカバーサービスは創業40年以上の歴史がある会社で、エアコンクリーニングで必要な商品を取り揃えており、特に高圧洗浄機の修理は迅速に対応できます。
会員限定 高圧洗浄機が故障した場合、修理期間中無料でお貸ししております。
エアコンクリーニング時にどうしても必要な高圧洗浄機。
故障事例を会員の方からお聞きしております。
万が一故障して修理にだしている間、すこしでも会員の方が業務に支障がでないよう、協会には高圧洗浄機を4台準備しており無料でお貸ししております。
会員限定 洗濯機クリーニング分解講習会のお知らせ
洗濯機分解クリーニングの知識がありますと、お客様に提供できるサービス内容が増えます。
またお客様目線から見ますと、機械物が強いと見られるケースが増え、信頼度が上がり、エアコンクリーニングのご依頼数が上がる傾向にあります。
研修会では洗濯機分解クリーニングを370台以上(2019年2月時点)作業した清水講師や、佐藤講師が経験・知識・必要な道具をお伝え致します。
会員限定 洗濯機クリーニング分解動画・マニュアル

会員限定 床フローリングカット材のサンプル置いてあります。
エアコンクリーニング以外にハウスクリーニングをしている会員は多いと思います。
そこで在宅クリーニングにおいて判断が難しいのが床のワックスだと思います。
一昔前と違いノンワックスフローリングが出ており、ワックスを施工するのに判断が難しいケースがあります。
建材会社様からフローリングのサンプルカット材のご提供をいただきました。
研修センターにありますので、研修会の時にご参考にして下さい。

会員限定 団体賠償責任保険のお知らせ

当協会では会員様向けに「団体賠償責任保険」制度を整備しております。
一社)日本エアコンクリーニング協会会員のみを対象とした、業界専用の保険になります。
団体保険になりますので、団体割引が適用され割安な保険料金となっております。この機会にご加入いただきますようご案内いたします。
会員限定 蔵王産業(株)強アルカリイオン電解水の購入は
当協会では、クリーニング資機材の大手「蔵王産業(株)」製強アルカリイオン電解水生成機「KZプレミアム」を研修センターに設置しております。
現在各業界・各団体が蔵王産業(株)製を導入をしている生成機になります。
当協会会員の方限定で、ph13,1の場合4ℓ(希釈可能)、pH12,5の場合20ℓ(希釈可能)が、市場価格の60%割引での購入が可能になりました。

会員限定 各種特別講習会のご案内
特別講習会では、エアコンクリーニング以外の講習会を会員向けに行っております。
HPの集客方法・マナーアップ講座などを年に数回行っております。
会員限定 当たり前のマナーをもう一度確認しませんか。soeasy buddy 導入。
サービス業だからこそ、技術と同時にマナーが大事になります。当協会は(株)soeasy様(東京都品川区)の動画とAIを使った、未来の生産性向上ツール「soeasy buddy」を導入しております。この動画ではマナーに関する動画講座が視聴できます。


会員限定 HPでの集客の秘訣、販促方法動画
講師の清水が代表をつとめます「ハッピーおそうじサービス」。事業を立ち上げて以来、100%自社HPで在宅クリーニングを集客してきた販促方法を経験をもとに細かく細分化して動画配信致します。
「なぜHPの色がピンクなのか」「なぜHPが長いのか」「なぜ広告費が0円でも上がるのか」
0から作り上げて現在に至る過程を、ことこまかにコンテンツを分けてお伝えいたします。
自社のHP・チラシ・マッチングサイト等に、ご参考にして頂ければと思います。
また、各会員の方の販促方法なども掲載しますので、ご参考にして頂ければと思います。
会員限定 HP分析ツール「グーグルアナリティクス」活用方法動画
HPを無料で分析するツール「グーグルアナリティクス」を一から動画でご説明致します。
直帰率・解脱率・行動フロー・デバイスカテゴリーなど、どこを中心に見たらいいのかなど、
コンテンツ事に講師の清水が細かく動画で配信致します。
■ 毎月数万円で契約して制作会社からレポートを受け取っていた方
■ 自社のHPを自分で分析して、HPと一緒に成長して行きたい方
■ やったことがあるが、今いち使い方がわからなかった方
など、今後のご参考にすこしでもなればと思います。
会員限定 インスタグラムをホームページのように集客するコツ
無料で使用できる「インスタグラム」ですが、最近はビジネスでも注目を浴びています。
その為か、ビジネスアカウント・インサイト(分析ツール)・IGTV(動画サイト)など、多岐にわたる機能が充実しております。
下記の写真のような自社ホーム画面を作成したり、赤枠内のボタンのような方法(ホームページのような感じ)や、簡単に動画作成し無料アプリで加工したりして、インスタグラムだけではなく、自社HPに貼り付ける事ができます。
自社公式アカウントの作成やHPにご参考にして頂ければと思います。

会員限定 エアコンクリーニングのチラシ作成について
当協会会員でもあります、㈱デザイン印刷長島(横浜市)の植草様より、会員特別価格のチラシをご提供頂きました。
デザインはエアコンクリーニング1種類の他に、ハウスクリーニング2種類になります。
■ どこに頼んでいいのかわからない。
■ デザイン料が高くて・・・。
■ サンプルに当てはめて簡単に作りたい。
など、作成をお考えの方はご利用ください。
当協会は、製品評価技術基盤機構(nite)と協力して、注意喚起をしております。
当協会は、協会会員の方への技術研修会実施(年70回以上)を行い、常時協会とし
て100台以上のエアコンを完備して、実際に分解しての知識・技術の向上などに取り組んでおります。
また、全国の会員(北は北海道から南は宮古島)に向けて動画配信を行い、分解方法やエアコンクリーニングに関する内容などを配信しております。
当協会は、お客様が安心してエアコンクリーニングをご依頼できるよう、独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)から情報提供を受けて、事故の未然防止を図るための注意喚起ならびに啓蒙活動を行っております。
一般家庭のエアコンに付着する、カビの調査をしております。
当協会は東京都大田区にあります「NPO法人カビ相談センター」と協力して、
一般家庭に付着するカビの研究・勉強などを行っております。
分解する知識ではなく、目の前の汚れ「カビ」を知る事が大事だと考えております。
当協会は、「行き当たりばったり撲滅プロジェクト」を推進しております。
当協会は疑問に思います。
お客様からエアコンクリーニングをご依頼いただく時、各社のWEBサイトやサービス系ECサイトなどで依頼する事がほとんどだと思います。
選ぶ際のお客様の基準はどこにあるのでしょうか。
WEBサイトでしたら各社の施工例やお客様の声などを参考基準にしている方がほとんどだと思います。また、ECサイトでもお客様のクチコミを基準にしていると思います。

ところで、エアコンの種類は何種類あるかご存知でしょうか?
パナソニック・ダイキン・シャープ・富士通・日立・三菱電機・東芝・コロナ・三菱重工など多数のメーカーがあります。
また、年式による違い、畳数による違いを考えると数百以上のエアコンがあります。
そこで疑問に思いませんか?
このエアコンの数を、エアコンクリーニング業者が本当に把握しているのでしょうか?
ほとんどの業者は初めてお客様の前でそのモデルを見て、行き当たりばったりで作業しているのが現状です。
また、その事をWEBサイト上で堂々と出している業者もいらっしゃいます。
あたかも「最新モデルを分解できた」とWEBサイト上で強調する風潮です。
では、そもそもエアコンクリーニングはどのように行われるかといいますと、エアコンの本体カバーを外して、アルミフィンが見える状態にして、アルミフィン・吹き出し口・中のファンのカビ・ホコリを高圧洗浄でクリーニングしていきます。
全国のほとんどの業者はそのような作業で行っております。
一見難しくなさそうに聞こえますが、実は各メーカーの本体カバーの外し方がまったく違うところにポイントがあります。
スタンダードエアコンであれば、東芝・富士通はちょっとしたコツがあります。
そのコツが知らずに、本体カバーを外そうとするとどうなるか。
本体カバー内のツメが折れます。ただお客様にはみえないのでわからないのです。

そして一番の難関はお掃除機能付きのエアコンです。
お掃除機能付きはフィルターを自動で掃除してくれる大変よい商品です。
お掃除機能付きはフィルターはアルミフィンを覆っており、フィルターを外さないと洗浄できません。
各メーカー・畳数の大きさによりそれこそ何百種類のお掃除機能付きエアコンがあります。
メーカーにより特徴が違いますし、構造も違います。取り外すには配線コネクタ類などを外していきます。
その為に各社、スタンダードエアコンより料金が高く設定してありますし、作業時間もかかります。
お気づきですか。
エアコンクリーニングの作業時間の内、高圧洗浄は15分前後で、残りは分解養生組立に時間がかかっていることを。また、お客様の目の前で、初めての機種を考えながらクリーニング作業しているということを。
ここにエアコンクリーニング業界の矛盾が生じます。
それは「お客様がその業者ができるものだと信じている」ことです。
この歪んだ構造を当協会として、襟を正していきたいと思っております。
当協会の目的は、エアコンクリーニング事業従事者の技術の向上を図り、エアコンクリーニングに対する一般の理解を深め、従事者の不安の解消と事業の健全化並びに生活者の不安と不便を解消する事を目的にしております。
エアコンクリーニングをご依頼する方へ。全国のエアコンクリーニング料金相場

エアコンクリーニングの料金は、各会社とも料金がまちまちです。
定価は特にあってないようなもので、作業代が9割以上のウエイトを占めます。
その他は洗剤代・抗菌コートなどになります。
ですから、お客様からのご依頼がすくない業者は料金を下げざる負えません。
このような負のスパイラルに陥るため、トラブルが絶えないのも事実です。
当協会が独自に調査した結果、エアコンクリーニングの相場は下記になります。
- スタンダードエアコン1台
- 9,200~12,100円(税込)
- スタンダードエアコン2台目以降
- 6,900~9,700円(税込)
- お掃除機能付きエアコン
- スタンダードエアコンに
+5,000円~9,000円(税込)
ご依頼する時は、料金にまどわされず知識のある業者・技術のある業者・身分のはっきりしている業者・賠償責任保険に加入している業者に依頼する事をおすすめいたします。
お客様に作業を評価して頂くシステムを、協会は率先して取り入れております。

日本エアコンクリーニング協会では、希望する会員にアンケートハガキをお渡ししております。クリーニング作業終了後、お客様にアンケートハガキをお渡しして評価していただきます。
エアコンクリーニング協会会員の方にとっては、お客様に評価される為、大変ではありますが自分自身の技術・マナーなどの向上に役立ち、常に上を目指している会員の方にご利用いただいております。
「お客様満足度賞」はそのアンケートハガキを基に、ポイント化して年1回協会より表彰しているシステムになります。
エアコンクリーニングご依頼は安心の協会会員へ
ご依頼の場合は、直接協会会員へご依頼をお願い致します。



エアコンクリーニングのご依頼 ご利用上の注意について
作業上発生しました事故・トラブルにつきましては、一社)日本エアコンクリーニング協会ではその責任を負いかねます。
ご自身の責任の下、ご依頼・ご契約されることをお願いいたします。
自分のこだわりに合った会社を選べる「キレハピ」と業務提携
プロサービスをインターネットで【比較】【検討】【依頼】できるサービス「キレハピ」様とエアコンクリーニングの記事の監修で業務提携しております。
キレハピでのご依頼は下記をクリックして下さい。
運営会社 ㈱ホワイトプラス 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル8F
業務内容 ハウスクリーニングサービス比較・予約サイト 「キレハピ」
ネット宅配クリーニングサービス 「Lenet(リネット)」
一人暮らしのOL・女子大学生の為の、エアコンクリーニングご依頼は。

女性がエアコンクリーニングをご依頼する場合、男性スタッフが来ることに抵抗はありませんか?
不安・心配などがありご依頼を躊躇する事が、お客様アンケートで分かりました。
そこで、当協会の女性エアコンクリーニング士の会員をご紹介致します。

テレビ・マスメディア多数出演の日本エアコンクリーニング協会講師陣
JACAの講師陣は、長年現場に出続け今でも現場でエアコンクリーニングをしております。
その為受講生の「気持ち」「不安」「心配事」を十分に分かっております。
■ リビングでお客様の目線を気にしながら作業する気持ち
■ 水がもれないかどうかの不安な気持ち
■ おそうじ機能付きが分解できるかどうかの心配
など、私たち講師陣も同じ思いを通ってきました。
ですから、受講生の気持ちになって「伝える授業」ができます。
一緒にがんばってマスターして学びましょう。
講師ご紹介
清水則好講師

NHK 「ギジンカイメイ」 / TV東京 「なないろ日和!」掃除のプロが選ぶ大掃除にしたいベスト7/ TBS「あさチャン!」 他多数出演
【掲載メディア】
ベネッセ「サンキュ!」 / TOYOTA「PLUS Netz」 / 徳間書店「Goods Press」 / WEBサイト「R25」 / (株)クリーンシステム科学研究所「ビルクリーニング」他
【講師実績】 ダイワハウス・CRTハウジング宇都宮総合住宅展示場・羽生協議会他
佐藤嘉浩講師

【新聞記事協力】日本経済新聞社「暮らしのワンポイント」/ 朝日新聞社「プラスワン」/ 読売新聞、毎日新聞等 他多数
【雑誌記事協力】NHKあさイチ 暮らしの「スゴ技」大百科 知って得する片付け・収納術
【講師実績】
積水ハウス、 ダイワハウス、 トステム、 ミサワホーム、ヤマハリビングテック、各地区シルバー人材センター 他多数
佐藤幸恵講師

リクルートホールディングス「アントレ」
【講師実績】
NPO法人日本ハウスクリーニング協会エアコンクリーニング研修講師
榎本朝美講師

NPO法人日本ハウスクリーニング協会エアコンクリーニング研修講師、CRTハウジング宇都宮総合住宅展示場・羽生協議会
佐藤謙次郎講師

(株)クリーンシステム科学研究所「ビルクリーニング」
【講師実績】
日本ハスウクリーニング協会講師・CRTハウジング住宅展示場講師助手
西田初枝講師

スーパーJチャンネル・はなまるマーケット・ヒルナンデス・おそうじの日
他多数
メディア関係者の方へ。出演・取材・監修等のご依頼はご相談下さい。
日本エアコンクリーニング協会では、エアコンクリーニングに関する取材・監修などもしております。また、雑誌出演・メディア出演可能な協会会員もご紹介致します。
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
TEL 03-6821-8366
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター】
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
aircon@j-aca.jp