1999年 ダイキンエアコン 新DXシリーズ
機種
S229TDX、S259TDX、S289TDX、S289TDXV、S239TDX、S239TDXV、S409TDXV、S409TDXPV、SSS509TDXV、SS509TDXPV
消費電力
冷房620W~2290W 暖房915W~2560W
1999年 ダイキンエアコン新DXシリーズについて
寝室や子ども部屋用には、低価格でコンパクトなエアコンが選ばれる傾向があります。
新DXシリーズはまさに2台目のエアコンとしての条件が備わった機種です。
6~10畳用の3機種は高さ25㎝、幅75㎝のコンパクトサイズで、部屋の隅にすっきりとおさまりです。
寝室や子ども部屋で使用するのであれば、就寝中にも使用するということが想定されますが、そのような時に最適であり嬉しい機能が「快眠冷房運転&健康冷房運転」です。
ゆらぎのある適温が送風され、部屋を冷やし過ぎないため、夜中に寒さで目が覚めてしまうことを防ぎます。
エアコンの効きすぎた部屋に長時間いると、体調を崩してしまうという方も少なくありませんが、外気との温度差も抑えた控えめの冷房なので、健康にも優しいのが特徴です。
就寝中にエアコンをつけていると、どうしても換気ができないために空気がこもりがちですが、別売りの換気ユニットを使用することで、室内にこもった臭いや二酸化炭素を室外に排出する「換気クリーン機能」が利用できます。
また新DXシリーズに採用されたフィルターには、清潔面において画期的な2つの特徴があります。
1つ目は、フィルターを洗った後に太陽にあてて干すことで抗菌・防臭の効果が再生される「おひさまクリーン」です。
光再生脱臭抗菌の作用が施されたフィルターとなっています。
2つ目は空気清浄機能です。
細かな編み目がミクロレベルのホコリを逃さずキャッチします。
花粉症に悩む方や、タバコを吸う人がいる家庭では欠かせない機能です。
年間消費量も当時から3年前の機種と比較すると約43%もダウンしており、家族が各部屋に分かれていても、電気代を気にせず、それぞれの部屋で快適な空間で過ごすことができます。
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 1999年 ダイキンエアコン新DXシリーズ TOPへ
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp