JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
電話番号 0487965800
ご受講お申込みフォーム
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
ご受講お申込みフォーム
電話番号0487965800
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
電話番号0487965800
ご受講お申込みフォーム

2010年 ダイキンエアコン CXシリーズ

機種

S22LTCXS、S25LTCXS、S28LTCXS、S36LTCXS、S40LTCXP、S40LTCXV、S50LTCXP、S50LTCXV、S56LTCXP、S56LTCXV

消費電力

冷房455W~1910W  暖房385W~1640W

2010年 ダイキンエアコンCXシリーズについて

エアコンの普及率は年々増加し、今では一家に一台は当然のこと、子ども部屋や寝室など一部屋に一台設置しているご家庭もあるでしょう。
そうなると面倒になるのがエアコンの掃除です。
エアコンを運転していると特にフィルターにはホコリがたまりやすく、2週間に1度程度のフィルター掃除が推奨されています。複数台となればフィルター掃除とは言え大きな負担となってしまいます。

そこで人気が集まっているのが、自動フィルターお掃除機能がついたエアコンです。
CXシリーズもその機能が搭載されており、累計6時間の運転のあとには自動で掃除が開始されます。
内蔵されたブラシでフィルターの埃をかきとり、専用のダストボックスにホコリを収納するところまで行います。
掃除中も音は静かなので、寝ている間でも気になることはないでしょう。
たまったダストボックスのホコリは10年を目安に一度破棄します。

また自分でなかなか掃除できないのがフィルターの奥にある熱交換器やフィンなどの内蔵機器です。
掃除用のスプレーも販売されていますが、間違った使い方をすると感電や故障の恐れもあります。
CXシリーズの熱交換器なら、汚れに強く、親水性の高い塗料がコーティングされているため冷房・除湿で発生した水で汚れを落とせるようになっています。
湿気を含んだ室内機は、定期的に内部クリーン機能を使用することで乾燥させ、カビの増殖を抑えることができます。

これらのクリーン機能によって、面倒なセルフメンテンナンスを省くことができます。
省エネ効果も高く、コンパクトサイズのCXシリーズは、幅広い世帯層で人気を集めています。

JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 2010年 ダイキンエアコンCXシリーズ TOPへ

日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは

JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会

事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休

【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp

エアコンに関するコラム

エアコンハウスクリーニング協会facebook
エアコンクリーニング協会instaglam
JACAエアコンクリーニングスクール
国土交通省
内幸町国際総合法律事務所
NPO法人日本ハウスクリーニング協会
独立行政法人 製品評価技術基盤機構
一般財団法人 日本環境衛生センター
日本家事代行協会
NPO法人カビ相談センター
日本整理収納協会
岩谷産業
(株)ユーホーニイタカ
横浜油脂
株式会社タカギ
蔵王産業株式会社
ダイキン
日本細菌検査株式会社
コンソルコーポレーション株式会社
エコブランチ
石鹸百貨
エアコンカバーサービス
カンカンハウス
クリーンシステム科学研究所
ビルクリーニングON LINE
ビルメンブックセンター
ふくっしーラインスタンプダウンロード
(株)soeasy