2012年 ダイキンエアコン WXシリーズ
機種
S22NTWXS、S25NTWXS、S28NTWXS、S36NTWXS、S40NTWXP、S40NTWXV、S50NTWXP、S50NTWXV
消費電力
冷房530W~1550W 暖房430W~1610W
2012年 ダイキンエアコンWXシリーズについて
2012年に初めてWXシリーズが登場しました。
様々な機能が増え、ライフスタイルにあわせて省エネも叶うエアコンが開発される一方、操作が苦手、わかりにくいといった声があるのも事実。
WXシリーズは別名「ラクエア」と呼ばれ、操作が楽でかんたんなのが特徴です。
「環境・お財布・体に優しい」に加え「使い方も優しい」エアコンなのです。
室内機の見た目は普通のエアコンですが、リモコンはこれまでとデザインが大きく異なります。
ディスプレイの文字が見やすく、温度調節はダイヤル式。メインの運転ボタンは押し間違いのないよう大きく設置されました。
冷暖房の運転切換や風量・風向のコントロールもあえてアナログなダイヤル式になり、操作に合わせて音声も聞こえます。
これは心理学に基づいたデザインで、機能別の形・色分けがなされ誰でも使いやすいよう工夫されています。
安全性や使いやすさを評価するdpuマーク第一号を取得しました。
シンプルなリモコンですが、温度センサーが搭載されており、リモコンのそばの温度を測定し、快適な温度に調整します。
また部屋が一定以上の高温高湿になると音声通知がなされたり、自動で冷房運転が開始されたりし、部屋にいる人の健康を守ります。
小さな子どもが留守番する家庭や、お年寄りだけの家庭では、つい暑くてもエアコンをつけずに過ごしてしまうことも少なくありません。
近年は室内でも熱中症の怖れがあるため、このような機能は大変便利です。
冷房が苦手な方も、風邪が直接体に当たらないやさしい自動運転が搭載されているので体への負担なく快適に過ごすことができます。
操作は簡単ですが、使う人のことを考えて作られた最新技術搭載のエアコンです。
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 2012年 ダイキンエアコンWXシリーズ TOPへ
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp




































