2014年 ダイキンエアコン AXシリーズ
機種
S22RTAXS、S25RTAXS、S28RTAXS、S36RTAXS、S40RTAXS、S40RTAXP、S40RTAXV、S56RTAXP、S56RTAXV、S63RTAXP、S63RTAXV、S71RTAXP、S71RTAXV、S80RTAXP、S80RTAXV
消費電力
冷房450W~3000W 暖房450W~2700W
2014年 ダイキンエアコンAXシリーズについて
RXシリーズに並び、26畳までの広さに対応しているのがAXシリーズです。
うるる加湿は搭載されていませんが、RXシリーズに次ぐハイスペック機能が揃っています。
ワイドな広さでも、しっかり冷暖房を効かせられるのは、部屋を包み込むように風が循環するからです。これを「サーキュレーション気流」と言います。
室内機の天面と下面の両方から空気を吸い込み、天井にそって風を送る構造になっており、部屋の奥まで風を循環させます。
空気抵抗が少ない大風量のファンが内蔵され、パワフルな稼働が可能になりました。
AXシリーズは、人感センサーを活用した便利な機能も豊富です。
例えば快適自動運転もその1つ。
人感センサーによって、人がどこにいるかを検知し、そのエリアに向けて集中暖房を行ったり優しいゆらぎ気流をあてて冷房を行ったりします。
また運転中に長い時間人の不在を検知すれば、自動で運転を弱くしたり停止したりする消し忘れ防止機能も便利です。
その他、便利な機能としては部屋が高温になると音声でお知らせしたり、自動で冷房運転を開始したりする「高温パトロール」モードがあります。
暑さを感じにくいお年寄りや、エアコンを操作するのが難しいお子さんが過ごしている部屋でも安心です。
さらら除湿が搭載されているので、湿度をコントロールする「ランドリー乾燥」も、働く世帯で好評です。天候を気にせず、毎日洗濯物をすることができます。
暖房力にも優れており、約1分で温風が吹き出す「翌朝暖房」も搭載されています。
1台で様々な役目を果たしてくれる優れたエアコンです。
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 2014年 ダイキンエアコンAXシリーズ TOPへ
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【仙台教室】
〒983-0023
宮城県仙台市宮城野区福田町2-4-21 大沼ビル1F
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp




































