2014年 ダイキンエアコン FX、Eシリーズ
機種
FXシリーズ: S22RTFXS、S25RTFXS、S28RTFXS、S36RTFXS、S40RTFXP、S40RTFXV、S56RTFXP、S56RTFXV
Eシリーズ: S22RTES、S25RTES、S28RTES、S28RTEV、S36RTES、S36RTESV、S40RTEP、S40RTEV、S56RTEP、S56RTEV
消費電力
FXシリーズ: 冷房455W~1810W 暖房400W~1720W
Eシリーズ: 冷房560W~1890W 暖房470W~1860W
2014年 ダイキンエアコンFX、Eシリーズについて
2014年発売のダイキンエアコンは、全シリーズがスマホと連動可能となり、スマホをリモコンとして利用できるようになりました。
エアコンは別売りの無線LANでインターネット接続し、スマホには専用アプリをダウンロードすれば、外出中でもエアコンをコントロールでき、エアコンを消し忘れてしまった時や、帰宅前にエアコンをつけておきたい時には大変便利です。
FXシリーズには、さらら除湿やランドリー乾燥など、様々な湿度環境でも適切な除湿を行う機能が搭載されています。
梅雨時期や夏場の夜にはさらら除湿、夏の日中は除湿冷房というように、環境に合わせて自動で切り替えられ、効率の良い温度調整が可能です。
通常の除湿では、洗濯物を室内干ししても乾くまでに時間がかかってしまいますが、ランドリー乾燥なら洗濯物が乾くまでの時間も短く、外出時や雨天時の洗濯物ストレスも軽減されることでしょう。
フィルター自動お掃除機能や、エアコンの内部をクリーンに保つストリーマ内部クリーン、室内の空気をきれいにするストリーマ空気清浄など、クリーン機能も充実しています。
もっとシンプルなエアコンを求めるならEシリーズです。
FXシリーズのようなクリーン機能はありませんが、細かいホコリもキャッチするハイメッシュプレフィルターや、汚れが落ちやすいクリアコート熱交換器を採用し、メンテナンスしやすい素材になっています。
室内機はもちろんのこと、室外機もコンパクトなので設置場所を選ばないというメリットもあります。
シンプルであっても耐久性や省エネ性が高く、幅広い場所で使用されています。
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 2014年 ダイキンエアコンFX、Eシリーズ TOPへ
日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
【仙台教室】
〒983-0023
宮城県仙台市宮城野区福田町2-4-21 大沼ビル1F
【大阪教室】
〒537-0025
大阪府大阪市東成区中道4-16-21 山上ビル3F
【福岡教室】
〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕1-1-35
リフレイン愛宕1F
aircon@j-aca.jp




































