一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 鹿児島鹿児島市県協会員
エアコンクリーニングをご依頼の場合は、直接協会会員へご依頼をお願い致します。
一般社団法人日本エアコンクリーニング協会の鹿児島県鹿児島市協会員一覧です。
エアコンクリーニングのご依頼もこちらから。
※ 会社名、屋号、五十音順
- 社名
- TURN'S 鹿児島市吉野町
- 会員名
- 濱田秀隆
- URL
- https://www.turns-clean.com/

- 社名
- ナカノ電設工業(株) 鹿児島市明和
- 会員名
- 帖佐一輝
- URL
- -

- 社名
- エアコンフェーガー 鹿児島市加治屋町
- 会員名
- 森山滿
- URL
- https://www.airconfeger.com/
- 社名
- クリーンパートナー 鹿児島市西陵
- 会員名
- 上久保聖幸
- URL
- https://www.clean8107.com/
- 社名
- スマイル 鹿児島市南新町
- 会員名
- 瀬藤智之
- URL
- http://www.smile-kagoshima.net/
- 社名
- ダイイチクリーン 鹿児島市牟礼岡
- 会員名
- 駒壽正宏
- URL
- https://www.daiichiclean.com/
- 社名
- Fresh clean YANADA 鹿児島市清和
- 会員名
- 柳田和孝
- URL
- https://www.clean-yanada.com/
JACAエアコンクリーニングスクール運営の一般社団法人日本エアコンクリーニング協会 鹿児島県鹿児島市協会員一覧 TOPへ
エアコンクリーニングのご依頼 ご利用上の注意について
- ご依頼の場合は、WEBサイトをご覧になり直接協会会員へご依頼をお願い致します。
- 協会事務局での、ご依頼受付はしておりません。
- 作業上発生しました事故・トラブルにつきましては、一社)日本エアコンクリーニング協会ではその責任を負いかねます。ご自身の責任の下、ご依頼・ご契約されることをお願いいたします。
日本エアコンクリーニング協会鹿児島市会員は、技術の勉強・研鑽に励んでおります
日本エアコンクリーニング協会は全国の協会会員に向けて、エアコンクリーニングの技術の向上の為、さいたま市に研修センター(第1教師・第2教室)を完備。お掃除機能付きエアコン・業務用エアコンなど100台以上のエアコンを設置し研修会を開催しております。
東京都新宿区の新宿教室では、主にエアコンの構造の勉強やエアコンの完全分解などに対応する為、30台前後のエアコンを置き研修会を開催しております。
また、研修会以外にも会員向け動画(2022年7月1日時点で1,000本以上)を整備し、全国の会員をカバーしております。
鹿児島市から研修センターのありますさいたま市までは、約1378キロあります。
鹿児島市からは飛行機を利用してお越しになります。
鹿児島市からですと研修センターまで距離がありますが、いつでも確認・勉強できるように動画配信を行っております。
動画ではお掃除機能付きエアコンの分解方法を中心に、4方向天井埋め込み型エアコン・1方向天井埋め込み型エアコン・2方向天井埋め込み型エアコン・天吊り型エアコン・壁埋め込み型エアコン・床置き型エアコン・注意点動画など、エアコンクリーニングに関係する動画を鹿児島市の会員の方に配信しております。
また、鹿児島市の会員の方でも来訪しやすいように、研修センター以外でも年に一度各地にConferenceセンターを置き、鹿児島市の会員の方が参加しやすいように研修会
を行っております。

過去の研修会は、こちらからご覧ください。
過去の完全分解技術研修会は、こちらからご覧ください。
鹿児島県鹿児島市とは
鹿児島県鹿児島市にあたる地域では、いまから9500年前からひとが定住しはじめました。『日本書紀』では南九州一帯に住んでいたひとびとを「隼人」と呼んでいます。律令制国家が成立してからも朝廷に反抗しつづけました。9世紀ごろからは中央の支配が及びはじめます。11世紀には大宰府の役人が島津荘を作りました。
1192年(建久3年)、源頼朝が鎌倉幕府を開きます。御家人だった惟宗忠久は島津荘下司に任命されました。やがて薩摩、大隅守護職を兼任し、一帯を支配しはじめます。南北朝期には北朝方として活躍しました。
室町時代には国人衆たちとの対立がはじまりますが9代忠国の時代には鎮圧します。しかし、つぎは島津一族で争いはじめました。ようやく安定したのは15代貴久のころです。このころ、中国やヨーロッパとの貿易もはじまり、全国にさきがけて南蛮文化が渡来しました。
豊富な経済力と先進技術を背景にして、近隣の諸大名と抗争を繰り広げます。1580年代には九州のほぼ全域を手中に収めました。しかし、1587年(天正15年)の九州平定で豊臣秀吉に服従します。
1600年(慶長5年)に起きた関ヶ原の戦いでは西軍に属しました。徳川氏から存続を許されます。1601年(慶長6年)、当主島津忠恒は鶴丸城を築きました。江戸幕府開府以降、幕末まで島津氏の本拠として栄えます。
1868年(明治元年)、薩長土肥が中心になって明治維新に導きました。廃藩置県で鹿児島県が誕生し、山下町に県庁が設置されます。大区小区制、郡区町村編制法で地方区画が数回再編されました。
1889年(明治22年)に市制施行で鹿児島市が成立します。鉄道や路面電車が敷かれ、街は急速に近代化しました。1945年(昭和20年)、米軍の空襲を受けます。終戦後は高度経済成長とともに復興を成し遂げました。
2004年(平成16年)には吉田町、桜島町、日置郡松元町、郡山町、揖宿郡喜入町を編入します。現在では60万人都市になりました。
東洋のナポリ 鹿児島市
西岸の市街地から桜島を望む景観は、イタリア南部の都市ナポリに似ています。そこから「東洋のナポリ」と呼ばれるようになりました。1955年(昭和30年)ごろからは、ナポリ市との自治体間交流がはじまります。1960年(昭和35年)に姉妹都市になりました。
鹿児島県鹿児島市の花 きょうちくとう

鹿児島県鹿児島市エリア
- あ行
- 荒田・有村町・有屋田町・池之上町・伊敷・伊敷台・伊敷町・石谷町・泉町・稲荷町・犬迫町・入佐町・上荒田町・上之園町・魚見町・宇宿・宇宿町・岡之原町・小川町・小野・小野町・小原町・卸本町
- か行
- 加治屋町・春日町・上竜尾町・上谷口町・上福元町・上本町・鴨池・鴨池新町・川上町・川田町・喜入瀬々串町・喜入町・喜入中名町・喜入生見町・喜入一倉町・喜入前之浜町・希望ケ丘町・錦江台・錦江町・金生町・祇園之洲町・黒神町・花野光ケ丘・甲突町・皇徳寺台・高免町・向陽・高麗町・郡元・郡元町・郡山岳町・郡山町・小松原・小山田町・五ケ別府町・呉服町
- さ行
- 坂之上・坂元町・桜ケ丘・桜島赤水町・桜島赤生原町・桜島小池町・桜島西道町・桜島白浜町・桜島武町・桜島藤野町・桜島二俣町・桜島松浦町・桜島横山町・三和町・清水町・下荒田・下伊敷・下伊敷町・下田町・下竜尾町・下福元町・松陽台町・城山・城山町・新栄町・新照院町・新島町・新町・新屋敷町・慈眼寺町・自由ケ丘・城西・城南町・住吉町・西陵・清和・千日町・千年・草牟田・草牟田町
- た行
- 鷹師・田上・田上台・田上町・武・武岡・谷山港・谷山中央・玉里団地・玉里町・大黒町・大明丘・大竜町・中央港新町・中央町・中山・中山町・皷川町・樋之口町・照国町・天保山町・東開町・常盤・常盤町・唐湊
- な行
- 直木町・中町・長田町・永吉・七ツ島・南栄・南林寺町・西伊敷・西坂元町・西佐多町・西千石町・西谷山・西田・西別府町・西俣町・西紫原町・野尻町
- は行
- 花尾町・浜町・原良・原良町・春山町・光山・東郡元町・東坂元・東桜島町・東佐多町・東千石町・東谷山・東俣町・日之出町・冷水町・平川町・平田町・平之町・広木・福山町・船津町・古里町・星ケ峯・堀江町・本港新町・本城町・本名町
- ま行
- 真砂町・真砂本町・松原町・緑ケ丘町・南郡元町・南新町・皆与志町・宮之浦町・紫原・牟礼岡・名山町・明和・持木町
- ら行
- 薬師・易居町・柳町・山下町・山田町・山之口町・油須木町・吉野・吉野町・与次郎・四元町
- わ行
- 若葉町・和田
全国の日本エアコンクリーニング協会員一覧 ご依頼はこちらまで
北海道
札幌市(北区、白石区、豊平区、西区、東区)、石狩市、釧路市、釧路郡釧路町、函館市、野付郡別海町
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
仙台市(青葉区、泉区、太白区、宮城野区、若林区)、塩竃市、柴田郡柴田町、黒川郡大和町、富谷市、東松島市
山形県
福島県
群馬県
安中市、伊勢崎市、邑楽郡板倉町、太田市、利根郡片品村、桐生市、渋川市、高崎市、館林市、富岡市、沼田市、藤岡市、前橋市、みどり市、北群馬郡吉岡町
栃木県
足利市、宇都宮市、大田原市、小山市、鹿沼市、河内郡上三川町、さくら市、佐野市、塩谷郡塩谷町、栃木市、那須郡那須町、那須烏山市、那須塩原市、日光市、下都賀郡壬生町、真岡市、矢板市
茨城県
稲敷郡阿見町、石岡市、潮来市、稲敷市、牛久市、小美玉市、鹿島市、笠間市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、古河市、桜川市、常総市、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、取手市、那珂市、行方市、坂東市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、守谷市、結城市、龍ケ崎市
埼玉県
さいたま市(岩槻区、浦和区、大宮区、桜区、中央区、西区、緑区、南区、見沼区)、上尾市、朝霞市、北足立郡伊奈町、入間市、小川町、桶川市、春日部市、加須市、川口市、川越市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、坂戸市、志木市、北葛飾郡杉戸町、草加市、所沢市、戸田市、新座市、蓮田市、羽生市、飯能市、東松山市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市、北葛飾郡松伏町、三郷市、吉川市、蕨市
東京都23区
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
東京都下
昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市
千葉県
千葉市(稲毛区、中央区、花見川区、緑区、美浜区、若葉区)、旭市、我孫子市、市川市、長生郡一宮町、市原市、いすみ市、印西市、浦安市、大綱白里市、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ヶ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、安房郡鋸南町、山武郡九十九里町、香取郡神崎町、印旛郡栄町、佐倉市、山武市、印旛郡酒々井町、香取郡芝山町、長生郡白子町、白井市、匝瑳市、袖ヶ浦市、香取郡多古町、館山市、銚子市、長生郡長生村、夷隅郡長南町、東金市、香取郡東庄町、富里市、夷隅郡長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、長生郡睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、山武郡横芝光町、四街道市
神奈川県
横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ヶ谷区、緑区、南区)、川崎市(麻生区、川崎区、幸区、高津区、多摩区、中原区、宮前区)、相模原市(中央区、南区、緑区)、愛甲郡愛川町、厚木市、綾瀬市、伊勢原市、海老名市、足柄上郡大井町、中郡大磯町、小田原市、足柄上郡開成町、鎌倉市、愛甲郡清川村、座間市、高座郡寒川町、逗子市、茅ケ崎市、足柄上郡中井町、中郡二宮町、足柄下郡箱根町、秦野市、三浦郡葉山町、平塚市、藤沢市、足柄上郡松田町、足柄下郡真鶴町、南足柄市、三浦市、足柄上郡山北町、大和市、足柄下郡湯河原町、横須賀市
山梨県
静岡県
静岡市(清水区、駿河区)、浜松市(北区、西区)、富士市、藤枝市、牧之原市、三島市、榛原郡吉田町
愛知県
名古屋市(天白区、中区、中川区、西区、瑞穂区、港区、南区、名東区、守山区)、あま市、安城市、一宮市、大府市、岡崎市、春日井市、北名古屋市、額田郡幸田町、高浜市、知立市、津島市、東海市、常滑市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、西尾市、日進市、半田市
岐阜県
新潟県
新潟市(北区、西区、東区)、三条市、新発田市、上越市、胎内市、長岡市、妙高市
長野県
上田市、岡谷市、須坂市、茅野市、下伊那郡豊丘村、長野市、松本市
石川県
金沢市、河北郡津幡町、鹿島郡中能登町、野々市市、能美市、白山市
福井県
富山県
大阪府
大阪市(旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、住吉区、住之江区、城東区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区)、堺市(北区、堺区、中区、西区、東区、南区 、美原区)、池田市、和泉市、泉大津市、泉佐野市、茨木市、大阪狭山市、貝塚市、柏原市、交野市、門真市、河内長野市、岸和田市、四条畷市、吹田市、摂津市、泉南市、大東市、高槻市、高石市、豊中市、富田林市、寝屋川市、羽曳野市、阪南市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、箕面市、守口市、八尾市
京都府
滋賀県
兵庫県
神戸市(北区、須磨区、垂水区、中央区、長田区、灘区、西区、東灘区、兵庫区)、相生市、明石市、赤穂市、朝来市、芦屋市、尼崎市、淡路市、神崎郡市川町、川辺郡猪名川町、加古郡稲美町、伊丹市、小野市、加古川市、加西市、加東市、美方郡香美町、美方郡神河町、赤穂郡上郡町、川西市、佐用郡佐用町、三田市、宍粟市、美方郡新温泉町、洲本市、揖保郡太子町、多可郡多可町、高砂市、宝塚市、たつの市、丹波市、丹波篠山市、豊岡市、西宮市、西脇市、加古郡播磨町、神崎郡福崎町、三木市、南あわじ市、姫路市、養父市
奈良県
三重県
和歌山県
広島県
広島市(安佐北区、安佐南区、西区、東区、南区)、廿日市市、東広島市、福山市
岡山県
岡山市(北区、中区、東区、南区)、赤磐市、浅口市、瀬戸内市、井原市、笠岡市、倉敷市、総社市、高梁市、玉野市、津山市、新見市、備前市、真庭市、美作市
鳥取県
島根県
山口県
岩国市、宇部市、下松市、下関市、山陽小野田市、周南市、長門市、萩市、光市、防府市、美祢市、柳井市、山口市
愛媛県
香川県
徳島県
高知県
福岡県
福岡市(早良区、城南区、中央区、西区、博多区、東区、南区)、北九州市(小倉北区、小倉南区、戸畑区、門司区、八幡西区、八幡東区、若松区)、朝倉市、飯塚市、糸島市、うきは市、大川市、大野城市、大牟田市、小郡市、春日市、粕屋郡粕屋町、嘉麻市、久留米市、古賀市、築上郡上毛町、粕屋郡篠栗町、粕屋郡須恵町、田川市、太宰府市、筑後市、 筑紫野市、那珂川市、中間市、直方市、福津市、田川郡福智町、豊前市、みやま市、宮若市、宗像市、柳川市、八女市、行橋市
長崎県
壱岐市、諫早市、雲仙市、大村市、五島市、西海市、佐世保市、島原市、対馬市、長崎市、平戸市、松浦市、南島原市
佐賀県
西松浦郡有田町、伊万里市、嬉野市、杵島郡大町町、小城市、鹿島市、三養基郡上峰町、唐津市、神埼市、三養基郡基山町、東松浦郡玄海町、杵島郡江北町、佐賀市、杵島郡白石町、多久市、武雄市、藤津郡太良町、鳥栖市、三養基郡みやき町、神埼郡吉野ヶ里町
大分県
宇佐市、臼杵市、大分市、杵築市、国東市、佐伯市、竹田市、中津市、津久見市、日田市、豊後大野市、豊後高田市、別府市、由布市
宮崎県
えびの市、串間市、小林市、西都市、日南市、延岡市、日向市、都城市、宮崎市
熊本県
熊本市(北区、中央区、西区、東区、南区)、阿蘇市、天草市、荒尾市、宇城市、宇土市、上天草市、菊池市、合志市、玉名市、人吉市、水俣市、八代市、山鹿市
鹿児島県
姶良市、阿久根市、奄美市、伊佐市、出水市、指宿市、鹿児島市、鹿屋市、霧島市、薩摩川内市、志布志市、曽於市、垂水市、西之表市、日置市、枕崎市、南九州市、南さつま市
沖縄県
講師
賛助会員
※掲載をご希望の会員のみ掲載しております。
掲載をご希望されない会員は、事務局までご連絡下さい。
※協会員の方への営業電話は固くお断りいたします。
一社)日本エアコンクリーニング協会へのお問い合わせは
JACA 一般社団法人
日本エアコンクリーニング協会
事務局
TEL 048-796-5800
お電話受付時間 10~17時、土日祝休
【本部】〒115-0055 東京都北区赤羽西1-29-5
【研修センター第一・第二教室】
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町5-6-35
【新宿教室】
〒169-0073
東京都新宿区百人町1-20-17 星野ビル103
aircon@j-aca.jp